トップ > 講習会のご案内 > 公益社団法人日本動物用医薬品協会 第55回学術講習会の開催について

講習会のご案内

公益社団法人日本動物用医薬品協会 第55回学術講習会の開催について

(公社)日本動物用医薬品協会では、会員所社および動物用医薬品等の関係者や広く一般の方も対象に、学術講習会を開催しております。
令和5年度の学術講習会の開催について、下記のとおり、お知らせいたします。
今年度もオンライン生配信で開催いたします。

日時: 令和5年10月25日(水) 10時30分〜16時15分 予定
方法: オンライン生配信(Zoom生配信)
プログラム: 下記参照
申込方法と申込期限: 受講を希望される方は、令和5年9月15日(金)までに、別添の申込書により、メール(申込アドレス:t.yokoyama@jvpa.jp)にてお申し込みください。
受講料等: 下記参照
受講に当たっての
注意事項:
受講希望者には全員事前にテキストを購入していただきます。
その後、改めてZoom 配信へのご案内をいたします。
なお、テキストの複写・複製・転載等(電子媒体への加工を含む)は禁止します。
また、講習会の録音・録画等も禁止します。

【第55回学術講習会】

時間 講義・演者等
10:30~10:40 開会挨拶
(公社)日本動物用医薬品協会  理事長 池田 一樹
10:40~11:40 「動物薬事を巡る最近の情勢」
農林水産省 消費・安全局 畜水産安全管理課  係長 榊 基
11:40~13:00 休 憩
13:00~14:30 [講演]
「国内外の高病原性鳥インフルエンザの状況
  -2022 年シーズン 高病原性鳥インフルエンザのウイルス学的特徴-」

国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
動物衛生研究部門 人獣共通感染症研究領域
新興ウイルスグループ長  内田 裕子
14:30~14:45 休 憩
14:45~16:15 [講演]
「国際機関と食品安全」(仮題)

イオン株式会社顧問 食の安全研究所所長
元WHO 食品安全・人畜共通感染症部長  宮城島 一明

※講師及び講習内容、時間等は、変更される場合があります。

【受講料等(消費税込)】

協会会員または国都道府県職員 左記以外の受講者
受講料 テキスト代 受講料 テキスト代
無料 5,500円/冊 5,500円/1名 5,500円/冊

申込書はこちら